【日本の不動産で高配当】私がSBI・Jリート(分配)を買う理由

お金

こんにちは、かつて金融大手で営業をしていましたmofumofuです。

私は、積立NISAの成長投資枠で「SBI日本シリーズ-J-REIT(分配)」を購入しています。
いわゆるSBI・Jリート分配です。

なぜ日本のリートを買ってるの?
なんで分配型なの?

そんな疑問を持たれた方、興味を持たれた方はぜひご覧ください。

目次

・なぜ日本のリートを買うの?
・私がSBI・Jリート(分配)を買う理由

●なぜ日本のREITを買うの?

▼理由

・為替を気にしたくないから
・ドル建て投資をしたくないから
・円建ての優良米国REITの分配利回りが少ないから(1659:1.57%)
・いま東京の賃貸に住んでいるので、もし家賃が上がったらJREITの増収分で賄えそうだから

ドル建てに抵抗が無い方は、IYRやRWR等の米国優良REITを買うのもアリだと思います。


● 私がSBI・Jリート(分配)を買う理由

前提として私は、
①貯蓄は近く使う予定があるもの(小中高の教育費、旅費など)
②積立NISAは10年以上先に使うもの(大学進学費の一部、老後資金)
③NISA成長投資枠は副収入用(配当金でお小遣い替わり)
としてそれぞれ運用しています。

私は③のお小遣い用にSBI・Jリート(分配)を選びました

日本の高配当株は基本企業ごとに買っているのですが、
不動産はその中でも分散をきかせた方がいいと思っているので投資信託にしています(住宅、ビル、ホテル、どれかに偏らないように)。

SBI・Jリート(分配)を選んだ理由は、

・信託報酬が「0.099%」と驚異的に低くコスパが良いから
→他の主要JREITの信託報酬は0.2%前後、ETFでも0.15%前後

・分配利回り予想が4.47%と高いから
→あくまでモデルケースなので参考程度ですが

・セクターが分散されているから
→オフィス24%、物流施設24%、住宅12%、ホテル12%、、セクター分類もきっちりされてます。

・初期ポートフォリオに組み入れている銘柄が、どこも投資したいと思える銘柄だったら
→森ビル、ヒルトンホテル、都内の有名高級マンションなど格付けAAの大手が殆どです。銘柄は公開されているので気になる方は公式資料を読んでみてください。


 
心配なところを挙げるとすれば、
・まだ出来て日が浅いところ
・アクティブ運用なところ(インデックス指数連動型ではない)
でしょうか。

期待はしつつ、まだ様子見したい方も結構いらっしゃるかもしれないですね。
この商品は100円から購入できるので、お小遣い程度に買ってみて様子見すると面白いかもしれません。

▼SBI・Jリート(分配)を買うならSBI証券!

SBI証券[旧イー・トレード証券]

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※資産運用は自己責任です。利益を保証するものではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました