【1株から始める】単元未満株のすすめ

お金

こんにちは、mofumofuです。
私はかつて新卒で金融大手に勤めていました。

そこでは先輩に、自分で株を始めて勉強しなさいとよく勧められていました。
でも若い時に1銘柄何十万なんて大金はとても出せません、、そんな時に知ったのが単元未満株です。

お小遣い程度の金額で手軽に投資を始められるので、
ご興味のある方はぜひご覧ください。

目次

・単元未満株ってなに?
・少額から投資を始めると良い理由
・私はSBI証券で単元未満株を買ってます

●単元未満株ってなに?

ざっくり言えば、「1株から少額で買える株」です。
だいたい数百円から数万程度で気軽に企業の株が買えます。

通常、株は100株単位からでないと買えないんです。
この単位を株の世界では単元と言います。
この単元より小さい単位で1株から購入できる株が単元未満株です。

この単元未満株、
ほかの株と変わらず配当金を貰えたり、売買ができます。
株主優待や株主総会の議決権は得られませんが、私はそれ目当てで株をやっていないので問題がありませんでした。

● 少額から投資を始めると良い理由

単元未満株で少額から投資をはじめると、とても良いんです。

・まず個別株投資を始めやすい
・分散投資がしやすい
・少額で学んで経験を積みつつ、本腰入れる時には金額を大きくすれば良いだけ

株式投資におけるリスク軽減の鉄則は、分散投資。
いろんな業種に銘柄を分散させることが大切です。
私はできれば20業種以上が好ましいと思っています。

何十万ってお金を1銘柄に使っていたら、怖くてとても分散投資なんか出来ないですよね。

単元未満株で分散の効いたポートフォリオを組んで、少しずつ買い足していく戦略が良いと私は思っています。
実際に私はそうしてお金を増やしていきました。

●私はSBI証券で単元未満株を買ってます

単元未満株って、購入できる証券会社が限られてるんです。
私は数ある証券会社の中でSBI証券を選んでいます。

私がSBI証券を選んだ理由
・売買手数料が無料
・取扱銘柄数が3800と多い
・住信SBIネット銀行と連携しやすい

SBI証券[旧イー・トレード証券]



楽天経済圏の方は楽天証券もいいでしょうし、




すでに別の証券会社でNISA口座を開いている方は、そちらを検討するのが先かもしれません。
dポイントユーザーの方はマネックス証券がおすすめです。

マネックス証券

自分に合った、単元未満株の取り扱いのある証券会社を選んでください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました