自分に合ったキャリアアドバイザーを選ぶ方法

しごと・キャリア

こんにちは、元転職エージェントのmofumofuです。

キャリア相談は、自分の心を開く作業が必要なだけに、
「この人になら話したい!聞きたい!」と思える相手にしたいですよね。

今回はそんな思いを持つ方にぴったりのスキルシェア型キャリア相談サービスと、
オススメの活用方法ついて共有します。

目次

・スキルシェア型キャリア相談サービスって?

・オススメのcoachee活用方法

●スキルシェア型キャリア相談サービスって?

キャリア相談ができる個人(コーチ)と、キャリア相談をしたい個人をつなぐサービスです。

ココナラのキャリア相談特化バージョンのようなものと言えばイメージしやすいでしょうか。

私は、手軽にキャリア相談をするなら「coachee」というサービスが良いと思っています。

↓登録無料

▼良いと思う理由
・相談相手を自分で選べる
・相談内容を自分で選べる
・料金が1000円~1万/回程度と手ごろ

「え?お金かかるの?転職サービスは無料でできるのに、、」と思った方、よく聞いてください。

私は、キャリア相談サービスは有料のものが良いと思っています。

裏側の話になりますが、
無料の転職サービスは基本的に企業からお金をもらって儲けているんです。
100%相談者のことだけを考えた提案というのが構造的に難しいんですね。

それを分かったうえで、

・転職は大前提で行きたい業界や企業が決まっている方

は、積極的に無料の転職サービスを活用するのが良いと思います。

ただそれ以外の、

・副業や個人事業も視野に入れたい
・将来を見据えて働く職種や業界を変えたい
・ライフステージの変化に対応した働き方がしたい
・ざっくりと現状を整理して今後を考えたい
・将来の働き方をプロと一緒に考えたい

そんな要望のある方は、
キャリア相談に特化したこちらの有料サービスがオススメです。

↓登録無料



●オススメのcoachee活用方法

あらゆる相談は、「相談相手が9割」だと私は思っています。
相談内容より相手の方が重要です。

自分ではコレが課題だ!と思っていても、
実は全然別のことが本当の課題だったりするんですよね。

自分の視野が広がるような相談相手を探せば、有意義なキャリア相談が出来るでしょう。

▼おすすめのcoachee活用法

coacheeに登録
→「コーチを探す」でコーチ一覧をだす
→全てのコーチのページを見て、良さそうな人を探す(現状186名)

時間はかかりますが、特に条件を絞らずにオススメ順からすべてのコーチのページを見るのをお勧めします。
まだ相談実績のない方でも、コーチページをみていい相談相手になりそうな方が結構いると感じたからです。

▼こんなコーチが良い
・興味のある職歴を持っている
・プロフィールや経歴を見て「ロールモデルにしたい」と思える
・文章からにじみ出る人柄に安心感を覚える

コーチページをみて、
「この人になら話したい!」「この人の話を聞きたい!」と思える人を選ぶ
と良いでしょう。

coacheeには有名企業で人事として長年働いている方、IT企業に勤めながら副業で稼いでいる方など、多種多様なコーチがいます。

登録は無料です。ぜひ登録して自分に合ったコーチを探してみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました